終われない女
2019/01/13
こんばんはm(_ _)m
愛知の時空力コンサルタント藤森です。
先週22日におうちレッスンが始まり、初日にして「自分の思考のクセ」に気付かされたわけですが、今日までで更にダメ押しされまくっております。。。
どういうことかと言いますと。。。
おうちレッスンではお掃除の課題が出ます。
課題と言っても決して大変ではありません。
短ければほんの10分程度で終わるくらい。
な、の、に。
私、あれやこれや、勝手にくっつけて、というかやらねば、という使命感?。。いや、違う、なんだかよくわからないんですが、とにかくそれだけで終われない。。。
他のところも気になって、手を出さずにはいられなくなり。。。いつの間にかエンドレスへ。。。
を繰り返しました。
もう、自覚するしかありません。
私の掃除嫌いの根源は、これです。
1度やりだすと、とことんまでやらずにはいられない。。。
お掃除始めたら、終われないのがわかってるから、やりたくないんですね。
だって、お掃除している最中は綺麗になっていくので、結構楽しんでる?のですから。
しかも最初飛ばしすぎて、早期にバテます。
でもって、0か100かで0に逆戻りする。
これもパターン通り。
ここまで自分のクセがお掃除に現れるとは思ってもみませんでした。
「身体を使った10秒ワーク」、納得です。
なぜこうなるのかも、おいおいわかっていくはず。
まだ始まって1週間。
かなり家の中は綺麗になりました。特に細かいところが♪
結構私、いい仕事してると思うのですが(自画自賛)
後は、頃合い見計らって、綺麗に終われる女になるのが目標です♪
◆佐藤先生の伝説の教材 DIMENTION SHIFT 再販中です。
藤森 郁子
最新記事 by 藤森 郁子 (全て見る)
- 力入り過ぎでした - 2018年5月17日
- こんな事も「受け取り間違い」から起こります - 2018年3月19日
- 10秒ワークってなんですか? - 2018年3月14日
おすすめ記事