好きな色はなんですか?
2017/01/17
こんばんはm(_ _)m
時空力ファシリテーターの藤森です。
去年の12月に入って薄々自分の「偽りの目標」に気がついていた私ですが、更に認めざるを得なくなったきっかけが、実は「好きな色」でした。
それまでクールビューティに「憧れているつもり」で服はほぼほぼモノトーン。
ブログもグリーン系やブルー系がいい、と思い込んで色を決めていました。
が、ある時「好きな色はなんですか?」「好きな花は?」と聞かれる機会があり、グリーンとかブルー、と答えようとしたら、違和感満載。
「好きな色。。。え?なんだっけ?」状態。
そして1週間ほど(もっとだったかも)考えて、
「あ、そうだ、私桜色みたいなピンクが好きなんだった。。。」
同様に好きな花も「ガーベラ」は確かに好きだけど、確かもっと好きな花があったような。。。からやっと思い出した「かすみ草」。
多分どちらも可愛らしくて、自分には到底似合わないから、と記憶から抹消されていたんですね。
でも、思い出したら「そうだったそうだった!私これ好きなんだってば!」と自分の中が大喜びしているのがわかったのです。
もう降参するしかないですよね。
でも、思い出してみればそれまでにも複数の人から「イメージはパステルピンク」という趣旨の事は何度も言われていました。
でも「いや、絶対ないっ」「ピンクなんて柄じゃないですよ〜」と全く聞く耳なしで完全拒否。
でも、ピンクを好きな自分を認めたところから、それまで自分の目標だと思っていたことに対する違和感を認めざるをえなくなり、結局それも偽りの目標だったと自覚するに至りました。
そして作っていただいたのが、ブログタイトルの画像です。(元々はFacebook用)
この画像を見るたびに「偽りない自分の気持ち」に立ち戻れる、そんな気がしています。
そして現在、身の回りには着々とピンクが増えつつあります。
写真はお色直ししたMacbook♪ こじらせたかも?
藤森 郁子
最新記事 by 藤森 郁子 (全て見る)
- 力入り過ぎでした - 2018年5月17日
- こんな事も「受け取り間違い」から起こります - 2018年3月19日
- 10秒ワークってなんですか? - 2018年3月14日
おすすめ記事