ファーストレディレッスンお茶会のお知らせ
2019/01/13
こんばんはm(_ _)m
愛知の時空力コンサルタント藤森です。
今日はファーストレディレッスンお茶会のお知らせです。
10月14日(土)14:00〜
ファーストレディレッスンお茶会を開きます。
お茶会ってどんなの?
お茶会はプレレッスン(説明会)とはちょっと違い、テーマを決めて開催されます。
受講生さんや、卒業生さんも参加されますので、実際のレッスンの様子や、変化などを直接聞いていただくことができます。(真理さんのブログより)
また、少人数ですので、真理さんへの質問や、レッスンについて聞いてみたいことなども、あまり緊張せずに聞いていただけるかと思います。
前回4月に開催したお茶会では、その2時間で参加者の方それぞれが大きな気づきを得られたようです。
中にはお茶会に参加しただけで、おうちへの接し方がまるっと変化された方もいらっしゃいました。
今回はファーストレディレッスンに変わってから初のお茶会となりますので、またどんな展開になっていくのか、とても楽しみです。
もちろん、ファーストレディレッスンの雰囲気も感じていただけると思います。
タイミングの合う方は是非いらしてくださいね。
日時:10月14日(土) 14:00〜16:00
名古屋ファーストレディレッスンお茶会
場所:名古屋東急ホテルラウンジ グリンデルワルド
募集人数:6名
参加費:2,000円(飲食代別)当日お持ちください。
お申し込みはこちらから
ご参加をお待ちしています。
The following two tabs change content below.
藤森 郁子
佐藤由美子氏「未来更新式メソッド 時空力」養成講座1期生。時空力コンサルタント。
19年間教員、講師を勤める傍、タロットカード、各種ヒーリング、セラピー等を学ぶ。
2015年、養成講座受講を決めるのとほぼ同時に次女が不登校となり、保護者と教員、両方の立場からの葛藤に陥る。
しかし、時空力のワークを実践していく中で、自分が自分を認めることで、次女をはじめ、家族も変わるということを身を以て体験することになる。
そこから不登校は「人にかける期待」と「その受取り間違い」が原因であり、更にその根底に流れるのは「自己否定」と「無力感」であると確信するに至る。
更に、これらの事が不登校に限らず、人間関係の問題全般に影響があると考え、自己否定を自己肯定に変えていくワークやコンサルティングを提供している。
最新記事 by 藤森 郁子 (全て見る)
- 力入り過ぎでした - 2018年5月17日
- こんな事も「受け取り間違い」から起こります - 2018年3月19日
- 10秒ワークってなんですか? - 2018年3月14日
おすすめ記事