今日の夜からやってみます!
2017/08/27
こんばんはm(_ _)m
愛知の時空力コンサルタント藤森です。
7月2日の日曜日、仙台にて、
お茶会とお話会を開催しました。
仙台のホメオパス三森弥生さんと今年の2月に約束した「仙台に行きます」が実現したお茶会とお話会でした。
自分と繋がり、信頼を築く10秒ワークのお茶会
お茶会では、佐藤先生の書籍「うまくいきそうでいかない理由」を題材に、なぜ10秒ワークなのか、そして、ワークを実践していくコツなどをお伝えしました。
今回はまだ書籍を読んだことのない方が半数以上だったのですが、みなさん大きく頷きながら聞いてくださって、お茶会終了後には「今日の夜からやってみます」と言ってくださったり、アンケートに書いてくださいました。
本当にお伝えできてよかった!
書籍に書いてあることはもちろんですが、三森さんにも実際の体験をお話していただき、より具体的なイメージができたのではないかと思います。
自分を信頼し、自分と繋がる。
何をするにも、もちろんうまくいくようになるにも、第1歩はここからです。
そして、、その両方をバランス良く育てていけるのが10秒ワークだと思います。
お伝えしながら、改めてそのことを実感し直しました。
ぜひ、続けていってくださいね。
お話会「時空力を使いこなし、望む以上の未来を手に入れるためにお伝えしたいこと」
午後のお話会には、時空力プログラム3期の受講生お2人が参加されました。
レジメとして、いくつかお伝えしたい要点を書き出してお渡ししていたのですが、参加者の方のお話が不思議なくらいそこにリンクしていくのですね。
「次はこれ。。。なんですが、今お話したことですね」
という感じ。
お2人ということもあって、お話を伺う時間もたっぷり取れ、かなり深い内容までお伝えできました。
「これは?」という疑問にもじっくりとお答えできたのではないかと思います。
大きな○は既にある?
お話している中で、改めて気づいたことは
「隠れている大きな○を見つける」
×だと感じていることを、○にするのは意識上に上がりやすいのですが、当たり前にできていること、やってきたことは意識されにくいです。
でも、実はそこに大きな大きな○が隠れています。
その大きな○を認識することって過去を○にする中でも、すごく重要だと思うのです。
できていること、続いていることを「当たり前」ではなく、しっかり自分が認めていくこと。
熱く語って、気がつけば時間を延長しそうになるほどでした。
*****
たくさんの方に10秒ワークを知っていただきたい、という私の気持ちと、私同様、いえ、それ以上にワークの効果を実感されていて、東北の時空力プログラムの受講生さんと繋がりたい、という三森さんの気持ちが一緒になって、実現した今回のお茶会とお話会。
私にとっても「時空力や10秒ワークを知らない方にお伝えしたい」という一つの夢、というか目標が叶った1日となりました。
参加してくださった方々の、きっかけの1日になったら嬉しいです。
三森さん、そして参加してくださった皆さん、ありがとうございました!
藤森 郁子
最新記事 by 藤森 郁子 (全て見る)
- 力入り過ぎでした - 2018年5月17日
- こんな事も「受け取り間違い」から起こります - 2018年3月19日
- 10秒ワークってなんですか? - 2018年3月14日
おすすめ記事